giveyourvoice

不登校経験を経て社会人となったやつらの発信活動

うつ病

自暴自棄にならないように試してほしいこと

他己の評価を優先していませんか? ご無沙汰しております。たっきーです。 暫く、心労によりブログを休止しておりました。皆様お元気ですか。 季節の変わり目です、体調にご自愛くださいね。 さて今回のテーマは「自分を評価する力」 私自身、なかなか難しい…

自分の弱さを認める勇気

弱い僕がいるから、強くなろうと鼓舞できる。 「寒いね」と言えば、「寒いね」と… 俵万智さんの短歌が頭を過ぎる、季節は11月になり今朝は寒くそれでも、自分の側に誰かいると暖かく感じる。人と人との繋がりは大切だ。 でも僕はこう言うけれど、元々は人見…

可能性の芽を伸ばせ

芽はやがて成長し幹となる。自分の芯になり得る可能性の芽だよ 僕は何度も失敗を重ねて、そこからしか学べなかった。 故に多くの人に迷惑をかけてきて、未だに堂々と人と接することができるかと言うと正直不安の連鎖だよ。 時間は不可逆で待ってくれない。身…

ひとりぼっちじゃないと言うけれど…

孤独…寂しい…でも正直なあなたの心のサインだよ こんにちは、たっきーです。 季節の変わり目は、温度変化がとても激しいですね。 先日、風邪をひきました。咳とくしゃみが止まらなくて、 マスクをしていても、街ゆく人は僕を避けて歩いていたように感じます…

障がい者としてではなく自分らしく生きる難しさ

こんにちは、たっきーです。 前回の投稿からいっきに夏から冬になっちゃいそうな勢いですね。 日本の四季はどこへ行ったのでしょうか。紅葉も一気に南下したと思いきや北海道では平地では初冠雪の予報で、気候変動が激しくなりましたね。とにかく寒い!! っ…

世間は甘くないというけれど、味方になってくれる人や居場所はちゃんとある。

高校生の頃、面白いことを授業中に話していた先生がいました。 「チャンスの神様には前髪しか生えていないんだよ」と えっ、前髪だけ…って 余談ですがその先生は円形の輪郭はしっかり生えていました。(先生すみません) ギリシア神話に登場する神様 カイロ…

できるものなら

私(筆者)は自閉症スペクトラムです。 しかし、それがどうしたのでしょうか? 処方された薬は服用しており、回復に向けて努力を続けております。 しかし、私がこうした症状(病)に侵されていることについて世間は優しくないのです。 これはノンフィクショ…

自閉症スペクトラム症とは(障がい者とは)

同じ人間なのに。一緒なはずなのに。 こんにちわ、たっきーです。 8月になりましたね。いよいよ僕の住むまちも梅雨明けかな。みんみんゼミが鳴く声が日に日に大きくなってきています。 また今年も暑くなりそうですね。皆さん熱中症にはくれぐれも気をつけて…

夢が叶わない、経済困窮、でも将来の可能性は捨てないで。

人生には分岐点がある。迷ったら引き返してもいいし、そのまま突き進むもいいのかな。 自分の意志で道を切り開いていけば後悔はしないはずだよね、きっと… 僕は中学生の頃、将来の夢として新幹線の運転士に憧れていました。 物心持つ頃から電車やバスが好き…

コロナ禍の中で子ども達に発信できること

無理しないで自分のペースを保とう こんにちは、たっきーです。 久々の更新となりました。4月から会社員に慣れましたが、世の中の情勢でレテワークとなり自宅待機の期間を過ごしています。 なかなか外出の機会を得られず、正直、もんもんとしております。 …

いじめを受けても

ひとりぼっちで抱え込まないで こんにちは、たっきーです。 今回の表題はストレートにしました。 そしてそのまま書きます。 僕は過去にいじめがきっかけで不登校になった経験がありました。 捉え方によりますが逃げちゃった訳ですね。 でも自分を守るための…

失敗しないと成功はないんだ。

こんにちは、たっきーです。 先日仕事に復帰しましたが、またヘルニアを悪化させてしまいました。出張先でカニを買ってしまったのが原因です。 家族が夜通し看病してくれたお礼にと買ったカニ…氷が溶けるにつれて地味に重たくなるそれを宅配を使わずに持ち帰…

ボクノート

あるがままに生きること こんにちは、たっきーです。 久々の連日となる投稿になります。仕事の合間にブログを更新しています。 『ボクノート』それは僕の好きな楽曲の名前です。 スキマスイッチさん、自分の気持ちを正直に伝える大切さを教えてくれた歌です…

ひとりぼっちの気持ち

ひとりぼっちの気持ち こんにちは、たっきーです。 先日の投稿でブログ60日目を迎えることができました。 250人を超えるフォロワーの皆さまのおかげであると思います。 本当にありがとうございます。 今回は、率直に自分が過去に感じた体験談について綴り…

不登校の経験を今後に活かすこと

頑張る君へ こんにちは、たっきーです。 寒くなったり、暖かくなったり、不思議な天候ですね。 新型ウィルスも流行っているそうなので、皆さま健康にはご自愛ください。 さて、今回のブログは自分の過去の経験を今後に活かす、というテーマで書き進めたいと…

不登校やASDの疑いを誰に相談する?

学校と医療の現場をもっと近く こんにちは、たっきーです! 1月もいよいよ今日が最終日ですね。明日からは2月になります。 今年は暖冬とは言いますが関東甲信を中心に雪が降るなど不思議な天気が続いておりますが皆さま、いかがお過ごしでしょうか。僕は友…

“大人になれない”私の叫び(enoki)

お久しぶりです。 enokiです。 あけましておめでとうございます! 長らく更新せずに失礼致しました。 その間、更新をし続けてくれたタッキーに感謝しています。 また、不定期とはいえど、 だいぶ筆を執るのが遅くなってしまい申し訳ございません。 さて、復…

10年前の僕に手紙を書くとしたら①

10年前の僕へ 皆さんこんにちは、たっきーです。 新年明けましたね、本年ブログ初投稿です。今年もどうぞよろしくお願いします。 皆様にとって実りのある年となりますように。 今日もブログに訪れてくださりありがとうございます。 今年は2020年ですね。今回…

目に見えない障害③

サンタさんは皆さんの元に訪れましたでしょうか。 クリスマスも過ぎ去り今年も残すところあと少しですね。 たっきーです。1日おいて本日もブログを更新します。 僕は今、車で旅をしています。現在地は山口県下関市の関門海峡を眺める場所。 ここに来るとい…

目に見えない障がい①

皆さんこのバッジは見たことありますか? たっきーです!こんにちは!! 今日もブログにご訪問いただきありがとうございます。 とても暖かい1日になるそうですね。12月とは思えない暖かさ 変わって明日は一桁台にまで気温が下がるんだとか、体調を崩され…

社会人になって気がついた発達障害③

受け入れることに時間かかった。僕にも偏見があったのかもしれない。 三日間にかけて書いてきましたが、このテーマは今日が最後とします。 社会人になって気がついた発達障害、でもその時は突然としてやってきました。 ある日「朝起きたら身体が動かない」 …

社会人になって気がついた発達障害②

受け入れるまでに時間がかかった僕の課題 ブログを訪れてくださりありがとうございます。 昨日は社会人になって感じたこと、社会に対する違和感を中心にブログに書き込みましたが今回は何故、もっと早く自分の障がいに気付けなかったのかそんなところを掘り…

言葉のちから②

言葉に救われ、言葉に傷つく このテーマについて記事を書かせて頂くのは2回目です。 今回はこのテーマについて少し深掘りしていこうと思います。 言葉(会話)、SNSや手紙に書き込む文章 言葉って様々な表現方法がありますよね、今回はその中でも「話すこと…

親の気持ち、子どもの気持ち①

親子のすれ違い、ありませんか? 先日、母と話し合う機会がありました。 僕の父は三年前に他界しており今こういう話ができるのは母だけなんだ。 中学生の時に不登校だった自分をどのような気持ちで見守っていたかと、切り込んだ質問をしてみました。今までこ…

いつ決めるの?

暖かい目で見守ること(こんな感じ?)『2006のび太の恐竜』より 高校生の頃、実際に不登校体験談を話すパネラーとして参加させていただく機会がありました。その際、講師の先生が先ず衝撃の発表をして参加者である、不登校児を抱える親御さんをどよめかせま…

言葉のちから①

言葉にすることで傷つき傷つけ合うこともあるんだよね 小さい頃、僕は思ったことをそのまま口にしてしまっていた。 それが原因で周囲からの信頼を失くし、孤立していったんだ。 言葉の力を知ったのは高校生になってからだった。 それまで言葉がいかに力のあ…

自分の守り方①

人と人によって僕は支えられている このブログでは僕は無防備な状態だ。 名前も晒しているし、症状も洗いざらい話してしまっている。 さて、転職活動している今、企業の採用担当者が僕のブログを見たらどう思うか 「不採用」ですよねぇぇぇぇ 守ってねぇじゃ…

優しさの裏返し

気持ちは連鎖する ちょっとした優しさで人は幸せになる。 優先席に座っている、杖をついたおばあちゃんを目にした女の子は席を自然と譲ってあげた。その光景を目にするだけで僕は平和な国に住んで居るんだなと感じる。ホッコリとした瞬間だった。 僕にはそう…

つながり

僕は過去を振り返ると人との繋がりに感謝したいと思う事がある。 その繋がりが社会への僕が歩み出す第一歩にさせてくれた事は言うまでもない。 まず最初に恵まれていたと感じたのは小学生の頃からだった 僕は不登校を経験したけれど、そんな中でも3人だけ 何…

普通の生活がなにより

普通の生活が何よりの幸せだよ 僕には91歳になる祖母がいます。 若干、認知症の傾向があるんだけど繰り返しで無職になった僕に よく僕に話す事があるんだ。 「普通の生活ができていれば十分だよ」 普通てなんだ? 祖母は少し古風な考え方をするが、僕は理解…